3205件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塙町議会 2022-12-12 12月12日-03号

この臨時財政対策債を、塙町としては将来もらえるべき地方交付税の前倒しと捉えているのか、それとも借金借金として赤字地方債として捉えているのか、伺います。 ○議長割貝寿一君) 町長。 ◎町長宮田秀利君) 内容的な部分でありますので、説明はいたさせます。ただ、私の認識としては、当然後段で、交付税措置されると、こういうふうには解しております。 ○議長割貝寿一君) 総務課長

塙町議会 2022-11-16 12月08日-01号

歳入は、町税地方譲与税地方交付税、分担金及び負担金国庫支出金財産収入町債を増額し、使用料及び手数料県支出金、繰入金、諸収入を減額するものであります。 歳出は、議会費総務費民生費衛生費農林水産業費商工費教育費を増額し、土木費消防費を減額するものであります。 次に、議案第56号 令和4年度塙町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)についてであります。 

本宮市議会 2022-09-16 09月16日-05号

今回、500万円ということで一般財源ということも検討はいたしましたが、今回これ物品扱い償還期間が1年据置きの5年ということで短期間であるということと、また、防災対策事業債ということで、地方交付税措置30%の交付税措置があるということで、少しでも有利な形でということで、今回起債で対応したいというふうに判断をさせていただいたところでございます。 以上、答弁とさせていただきます。

塙町議会 2022-09-14 09月14日-04号

今回の補正予算でありますが、まず1点、3ページのほうに地方交付税3,010万5,000補正されています。交付税については、総金額は、はや決定しているとは思うんですが、それで何回かに分けて町のほうに入ってくるということで聞いておりますが、実際はどのようになって今回補正に3,000万円上がったのか。

塙町議会 2022-09-12 09月12日-03号

9番(吉田克則君) 取得に対して支援をしているということでありますけれども、私が聞きたかったのは、以前窓口で取得申請したり、あとはその後いろいろ変わって、スマホとか郵送による、そういうのはどのようになっているのかちょっと分かんなかったものですから、そこをお聞きしたかったのと、あとは、今町長から若干お話が出たんですが、総務省は来年度から各市町村の住民の、これはマイナンバーカードだね、取得率に応じ、地方交付税

二本松市議会 2022-09-06 09月06日-01号

議案第57号一般会計歳入歳出決算については、市税地方交付税等が予算額を上回って確保されたこと、さらに経費の節減や市政改革に努めた結果、その収支は、歳入総額379億3,042万8,000円、歳出総額354億4,119万2,000円、収支差引24億8,923万6,000円の黒字決算となり、翌年度に繰り越すべき財源を差し引いた実質収支額は21億3,283万6,000円の黒字となったものであります。

会津若松市議会 2022-09-06 09月06日-一般質問-03号

地方交付税は、全ての自治体が一定の行政サービスを行う財源を保障するために、国が自治体に代わって徴収し、人口や面積などに基づく算定交付財源の不均衡を調整するものであり、地方交付税算定について国が恣意的な要件を加えることは明らかに制度の趣旨に反するものと考えますが、認識をお示しください。 

塙町議会 2022-08-19 09月08日-01号

また、近年の主な事業平成21年度から23年塙中学校改築事業、6町村連携地域情報通信基盤整備事業平成25年から26年防災拠点施設整備事業平成26年から27年給食センター改築事業平成28年から令和元年こども園整備事業)などの大型事業により地方債残高は増加していることや、地方交付税への依存度が高く、国県支出金の割合が多い等、地方税等自主財政に乏しい等の留意点が指摘されていた。 

会津若松市議会 2022-06-13 06月13日-一般質問-02号

新型コロナウイルス感染症が蔓延する前は、市税の減少に対して地方交付税臨時財政対策債を含めた実質的な交付税が減額されたことにより、留保財源分も減少し、財政が厳しくなる中で、社会保障経費に必要な一般財源を充てながら、事業スリム化と取捨選択をしながらの予算編成でしたが、感染症の蔓延が本格化してからは、感染症対策地方創生臨時交付金財政調整基金を活用していることはもちろんのこと、幼児教育保育無償の通年化

塙町議会 2022-05-20 06月09日-01号

歳入の主なものは、地方譲与税地方消費税交付金地方交付税などを増額し、使用料及び手数料国庫支出金県支出金などを減額したものであります。 歳出の主なものは、総務費を増額し、民生費衛生費農林水産業費商工費土木費教育費などを減額し、令和4年3月30日に地方自治法第179条第1項の規定により専決処分をしたものであります。 

郡山市議会 2022-03-10 03月10日-08号

学校図書館整備の第5次学校図書館図書整備等5か年計画(2017年度から2021年度)の中で、国は学校司書配置のために1.5校に1人分の人件費地方交付税積算基礎として措置してきましたが、第6次学校図書館図書整備等5か年計画(2022年度から2026年度)では、これが1.3校に1人と改善されます。まだまだ自治体負担は多いわけですが、流れは1校に1人の学校司書配置の方向にあります。